忍者ブログ
2025/05
ヒロノヒロの混沌とした日常。 またの名を妄想日記。
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
つぶやきぼやき
プロフィール
HN:
ヒロノヒロ
性別:
女性
職業:
ヲタク兼なんちゃってDTP屋
趣味:
雑多
自己紹介:
ひたすらヲタク趣味を貫きつつも、地味にあれこれ趣味が広がるそんな日々を、ちまちま。
イベント前になると、潜ります。
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
[19] [18] [17] [16] [15] [14] [13] [12] [11] [10] [9]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

先日、こぶじゅつ見学兼参加体験をしてきました。
友人のお誘いだったのですが、その友人曰く。

「途中で凄く笑顔でしたわよ」とのこと。

そんなー。って思ったけど、確かに、ネタになると身悶えてました。

だって、見事に技が決まると、すってーんとこけるんです。
しかも、間接の技が決まってると、捻り上げられた感じで、痛くて動けない。
ちなみに私の場合、肩が柔らかいので、そこまで痛くはなかったんですが(笑)
動けない。
押さえ込まれたら動けない。

ああ。
絶対小十郎うまそうだ(笑)
とか思ってたけどSA!!

あと、久々に白袴みたら萌えました。
まぁ様は紺がいいと思うんだ、普通の剣道着みたいな。でも小十郎は、案外白似合うやも。
反対もありかも。
なんて、考えつつ。

「見てみて、これ!」

と、木刀持ってた方から借り、普通に素振りをやったあと、友人に向けてやったのは、まぁさまの構えでした(駄目人間)
ただ、私がやると剣道の構えが身に染み込んでるので、足元を間違えるという。
ちぇ。

そんな体験も生かして、小話をそのうち…ちょっと、思った以上に眠すぎるorz
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
忍者ブログ [PR]